スキルを得られる型枠工事
こんにちは!京都市に拠点を構え、市内および関西一円の建築基礎を支える型枠工事を承っている株式会社藤下です。
創業から30年にわたり丁寧で高品質な施工を大切にしており、多くのお客様から信頼をお寄せいただいております。
建物の強度や耐震性を支える型枠工事には、高度な技術力が重要です。
今回は求職者の方に向けて、型枠工事を通じてスキルを得る方法をご紹介いたします。
型枠工事で得られるスキル
型枠大工としてのキャリアは、型枠工事業者に入社することから始まります。
未経験から始めた場合でも現場を通じて経験を積むことで、柔軟な対応力と技術を身につけることが可能です。
現場では、設計図面から建物の構造を理解する知識と業務を円滑にこなす体力が求められます。
また、豊富な現場経験を積んだ後は、国家資格の取得も目指せます。
型枠工事は、知識面と技術面の両方のスキルが身につく仕事といえるでしょう。
資格取得でステップアップ
型枠工事に生かせるさまざまな資格のうち、取得することで将来性が広がる資格を2つご紹介いたします。
まず1つ目の型枠施工技能士は、型枠を組み立てるための組立図を作成し、型枠を組み立てる技能を証明できる資格です。
更にステップアップしたい場合は、2つ目の型枠支保工の組立て等作業主任者を取得することで、現場を指導する役目を担えます。
このような型枠工事に関する資格を取得すると、より一層ステップアップできるといえるでしょう。
【求人】株式会社藤下では新規スタッフを募集中
現在弊社では、型枠工事に携わっていただける現場スタッフを募集しています。
未経験の方には、先輩スタッフの丁寧な指導や技術共有サポート体制を整えておりますので、ご安心ください! また資格取得にかかる費用の負担も行っておりますので、意欲的に資格を取得し、ステップアップを目指すことが可能です。
弊社と共に建物の安全や人々の暮らしを守る型枠工事に携わっていただける方からのご応募をお待ちしています。
株式会社藤下へご相談ください!
弊社は、安心して暮らせる住環境のための耐震補強工事や型枠工事のご依頼を関西地域で承っております。
多くの現場経験で培った技術を生かし、丁寧で高品質な施工をご提供し続けることを大切にしています。
また建築現場の規模や個人・法人を問わず、ご相談をお受けしており、住環境から公共施設までさまざまな建設現場に対応可能です。
安心・安全な建物づくりを任せられる型枠工事業者をお探しの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。