型枠工事は未経験からでもできる?

|

こんにちは!
京都府の京都市伏見区にて拠点を置いて、京都市内や近畿一円といった広い範囲で型枠工事や型枠解体工事を行っている株式会社藤下と申します。
仕事を探す際につい探してしまうのが「未経験でもOKな仕事」ですよね。
誰しも興味を今まで持ったことがなく、どんな作業をするかもわからない仕事に対して恐怖心などを持ってしまうのは当然のことですし、その仕事について深く理解したいと思う気持ちも大事です。
そこで今回のコラムでは、そんな型枠工事が未経験でもOKな仕事なのかどうかについて解説します!

そもそも型枠工事って何をするの?

はてなマークを持つ手

人によっては「型枠工事ってどんな仕事?」と思う人も多いかと思いますので、ここで簡単に解説をしていきます。
型枠工事というのはコンクリート製の建物を建設する際に重要な工程の1つであり、この工事を行わないとコンクリート製の建物を作ることはできないほど重要性は高いです。
具体的にはコンクリートの骨組みを作るための型枠を作っていくのが基本的な作業で、金属や木材などの材質を使って、設計図通りに組み立てていきます。
組み立てが完了後は、型枠にコンクリートを流し込んでコンクリートが固まれば、型枠工事は完了となります。

型枠工事の仕事は未経験からでもOK!

「危ない」「難しい」というさまざまな意見が出てくる型枠工事ですが、訓練や安全対策を学ぶことで、未経験の人でも一から成長していける仕事といえます。
確かに「危ない」「難しい」という場面が多い仕事ではありますが、その分建設の重要な場面に関わっているというやりがいを感じる事ができますし、工事終了時の達成感は型枠工事を実際に体験した人でしか味わえないものがあります。
また、きちんと安全対策を行えば、誰でも安全に作業を進めることが可能です。
もし噂などの情報から型枠工事に対してあまり良い印象がない人などは、ぜひ弊社の面接などを行った際に職場見学などをしてみて、直接現場を見て判断することをおすすめします!

型枠工事のスタッフに興味はありませんか?

初心者マークを持つ作業員

現在弊社では、工事の仕事全くの未経験から経験ありの人まで対象とした求人を出させていただいています!
仕事は直行直帰なので、拠点がある京都市伏見区以外からもご応募いただけます。
3ヶ月間仕事のお試しが可能な「お試し勤務制度」もぜひご利用ください。
今回のコラムを見て気になった人は、ぜひこちらの求人募集フォームより、お気軽にご連絡ください!

型枠工事の業務協力をお考えの方は弊社へ!

弊社では、型枠工事の協力会社様を募集中です。
近畿一円という広い範囲で型枠工事を行っており、建設業関連の企業様から一人親方様まで、企業規模関係なく募集させていただいています。
本コラムを見て、ぜひ協力したいと思っていただいた企業様や一人親方様は、ぜひお気軽にご連絡ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

お問い合わせ

型枠工事なら京都府京都市の株式会社藤下へ|現場スタッフ・型枠求人
【本社】
〒612-8494
京都府京都市伏見区久我東町1番地223
TEL:075-203-9275  FAX:075-201-4029

【資材センター】
〒610-0121
京都府城陽市寺田西ノ口51番地1
TEL&FAX:0774-26-5490
型枠工事はどんな作業を行...
知っていってください、私...