求職者に向けて

Message

こちらでは、求職者のみなさまへ弊社の社風を少しご紹介させていただいております。経験者・未経験者ともに歓迎しておりますので、型枠求人をお探しの方はぜひ京都市の株式会社藤下にご応募ください!

代表者からのメッセージ

会社の成長において売上はもちろん大切ですが、最も大切なのは「人」だと考えています。

正直建設業界はきつい部分もあります。だからこそ弊社では仲間をフォローする環境を大事にしてここまでやってきました。

結果として、きつい環境でありながらも10年以上働いているスタッフや、5年で現場を任せられるまで成長したスタッフもいます。ただいきなりすべてを任せるとプレッシャーになります。一緒に長く働きたいからこそ大切に育て、本人との対話を大事にして成長の歩幅を調整しています。

ただ働いてもらうだけでなく、スタッフ一人ひとりの将来のキャリアも見据えています。将来的には独立も視野に入れられるよう、一人で仕事ができる能力を身につけるまで丁寧に育てます。実際に弊社のもとから1名独立しており、今でもビジネスパートナーとして一緒に働いています。私たちと一緒にぜひ働きませんか?

未経験者でも安心のサポート体制

どんなに経験豊かなベテランも、最初は誰もが初心者からのスタートです。また、新しい人材を受け入れなければ、業界の活力は失われてしまいます。

株式会社藤下は、とにかく「未経験の方にやさしい職場づくり」に励み、型枠大工の育成を行なっています。先輩スタッフが一から丁寧に指導し、できないことは決して任せません。まずは簡単な作業から徐々に現場に慣れてもらい、一つずつ仕事を増やしていってください。

お試し勤務制度あり

3ヶ月勤務してみて「合わないな?」と感じたら遠慮なく申し出てください。面接でお互いのすべてを理解するのはすごく難しいことです。

弊社のこと、スタッフのこと、仕事のことなど、私たちのことを知ってほしいですし、実際に働いているあなたを見てスタートのお給料を決定したいと思っています。

幅広い技術を学べる研修制度

型枠大工育成の一環として、各種研修の充実にも力を入れています。型枠工事の基礎知識から耐震補強工事などの高等技術、現場での無事故を維持するための安全研修に協力会社さまとの情報交換など、工事を円滑に進め、従業員のスキルアップにつながる機会がたくさんあります。

一生役に立つ力を身につけ、その相乗効果で給与アップも目指して頑張ってください。

充実した福利厚生と資格取得支援

「会社の発展は従業員の成長があってこそ」と考える弊社では、社員のスキルアップにつながるためのサポートを惜しみません。そのための一環として、業務の幅を広げるための資格、その取得費用を全額会社で負担しています。

みなさんの仕事に対する向上心が削がれないよう、会社を挙げて後押ししています。

現場が豊富で成長しやすい環境

型枠工事は、コンクリートを用いるあらゆる種類の建物に必要です。その分、近畿一円でさまざまな現場に携わることができ、仕事を通して柔軟な対応力と高い技術力が自然と身についていきます。

これから入社される方は、周りの経験豊富な先輩たちから貪欲に技術・知識を吸収し、一人前の職人へとステップアップしてもらえればと思います。